奇跡の石アンモライト
不思議の石アンダラクリスタル
2つの神秘的な石の専門店

2025/02/26 09:02

☆ 2月26日は   アンモライト  の日  ☆

12ヶ月の月毎の誕生石は多く知られているかと思いますが、1年間、365(366)日の1日1日に日毎の誕生日石と言うのもありまして、その誕生日石が、

本日2月26日はアンモライトなのです。

そして、アルド店主は本日がお誕生日、46才に
なりました~♡

このショップをオープンしたのは2021年6月
この年のお誕生日にアンモライトが自身の誕生日石であると知り

当時アンモライトは持っていなかったのですが、運良く入手する機会ができ…
(※ご存知?!の通りアンモライトはなかなか身近では販売されてませんし)


初めてアンモライトを手にした時の感動は忘れられません!!!!


運命的、衝撃でした。


私、これを巻く、寧ろこれしか巻けんかも。
(※巻く、とはワイヤーアレンジの事)


直ぐ様、ネットショップオープンに向け相当数のアンモライトを仕入れることを決意し、ワイヤーアレンジで仕立てて行く際には更にアンモライトの魅力にのめりこみました。


私の場合、自身の誕生日石は

まさに、運命の石(宝石)でした。


かなり個性強めの宝石なので(笑)万人受けするわけでは無いかもしれない?

そんなところもアンモライトの魅力です(*^^*)



アンモライトに選ばれた人しか
アンモライトを得られない


一般的にはこんな事を言うのは控えた方が無難なのかもしれませんが、天然石や宝石が心底お好きな方々にはこの表現は唸るほど共感いただけるのでは無いかと感じています

自身の推し石への特別感、愛情です


私のそんな愛して止まないアンモライトとこの度撮影コラボレーションしたのは

これまた私が愛して止まない

初孫♡


この2月頭
私は  “おばあちゃん”  というポジションをGET☆

お産に立ち向かう娘の姿に心が洗われ、
陣痛が順調にすすむなかふと思ったことは

お産の痛みを乗り越えるのは母体だけではなくお腹の中の赤ちゃんも同じではなかろうかと言う事…

お腹の中で自身のだけの力で、産道をどうやって進めばよいのかを誰にも支援してもらえる訳でなく

本能

この一言で纏めてしまうにはあまりにも素っ気なく思い、赤ちゃんの努力は凄まじいものであると私は感じていたのです

※後に教えていただきました。
人は(赤ちゃんは)産まれて来るときに人生で最大の痛みを伴いながら産まれてくるそうです。

アンモライトから話が脱線しましたが

化石アンモナイトはおよそ7000万年の時をかけて奇跡の変化を起こし宝石アンモライトとして今世によみがえっています。

孫もまた奇跡的なめぐりあいで今世に誕生しました


私のもとへ来てくれた2つの奇跡


尊すぎて
見せびらかしたいお気に入り♡♡♡♡♡


皆様へもこの幸福をお裾分けできましたならば
本望です☆